柳生の庄 新着情報

休館のお知らせ Notice of closure

2024年1月15日~2月15日まで、施設改修工事のため休館いたします。
We will be closed from January 15th to February 15th, 2024 due to facility renovation work.

お客様及にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
We apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding.

▲ページトップに戻る

「温泉ライナー修善寺」販売開始

バス会社アイビーエスからのお知らせです。

9/1~12/31まで東京八重洲バスターミナル~修善寺温泉
(御幸橋)~ 伊豆マリオットホテル修善寺までの高速バス
「温泉ライナー修善寺」の販売が8/1より開始されました。
【運行概要】
運行日:2023年9月1日~12月31日までの毎日運行
料 金:片道 大人¥2000 子供・幼児¥1000
    往復 大人¥3400 子供・幼児¥1700
    (7日以内の旅程に適用)
   ※大人(中学生以上)、子供(小学生)、
    幼児(3歳以上~未就学児)
   ※3歳未満のお子様で座席利用の場合は幼児料金が
      かかります。
運行ルート:(修善寺行)
バスターミナル東京八重洲10:00発  
       ⇒修善寺温泉(御幸橋駐車場)13:30着
       ⇒伊豆マリオットホテル修善寺13:45着
      (東京行)
伊豆マリオットホテル修善寺15:45発
       ⇒修善寺温泉(御幸橋駐車場)16:10発
       ⇒バスターミナル東京八重洲19:30着
【販売概要】
発売日:2023年8月1日 10:00より販売開始
販売形式:「ハイウェイバスドットコム」での販売です。
手仕舞:乗車当日の朝6時に締め切りとなります。
6時以降の予約はシステム上出来ません。
当日乗車ご希望の場合は空きがある限りバス乗務員で対応致します。運賃は乗務員に直接現金でお支払いください。
(往復割引の適用はございません)

ご予約はこちらから
  ↓
 温泉ライナー修善寺

▲ページトップに戻る

東海バスより特別料金の伊豆市周遊ツアーのご案内

観光庁が行う補助金事業の「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の補助金を利用した実証運行のため特別料金のツアーのです。

・中伊豆ワイナリー見学と名瀑萬城の滝を楽しむ
 伊豆市周遊ツアー

・修善寺のもみじ林紅葉とだるま山レストハウスの絶景を
 楽しむ伊豆市周遊ツアー

・わさび田見学としいたけ狩りの伊豆地場産品を体験!
 伊豆市周遊ツアー

・紅葉の天城を楽しむ!滑沢渓谷と旧天城トンネル
 ウォーキングツアー

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

  ↓

 ―伊豆市周遊ツアー―

▲ページトップに戻る

特別栽培米【桂流(けいりゅう)こしひかり】新米キャンペーン

【キャンペーン開催期間】2022年9月14日〜11月下旬

期間中、修善寺温泉の下記の宿泊施設のお食事で
『特別栽培米 桂流こしひかり』を提供しています。

徹底した管理指導の元で、食味値(お米の美味しさを示す指数)
が80を超える修善寺温泉自慢のお米です。

グリーンファーム桂谷が生産するこのお米は一般市場に出回ら
ないため、修善寺温泉でしか味わえません。


「新米キャンペーン」紹介動画はこちらから

  ↓

 ―おいしいお米ができました―

▲ページトップに戻る

「修善寺温泉街 モバイルスタンプラリー」好評につき期間延長となりました。

5月15日まで開催しておりましたモバイルスタンプラリーが、
好評につき11月27日(日)まで延長となりました。

北条と源氏 ゆかりの史跡めぐり

修善寺温泉街を中心に、13の人物パネルが設置されています。
パネルのQRコードをスマホで読み取ってスタンプを取得して
ください。

スタンプ集めを楽しみながら、歴史や観光名所を知ることが
できます。

スタンプ数4つ以上 特典あり!

修善寺温泉街モバイルスタンプラリー

イベント情報から、詳細確認できます。

  ↓

北条と源氏 ゆかりの史跡めぐり

▲ページトップに戻る

「柳生の庄」紹介動画

「柳生の庄」紹介動画が
YouTube にアップされました。


 紹介動画は3月と12月の二つの季節に
  収録されました。


「柳生の庄」紹介動画はこちらから

  ↓

「柳生の庄」紹介動画

▲ページトップに戻る

「修善寺温泉街 モバイルスタンプラリー」開催中

北条と源氏 ゆかりの史跡めぐり

2022年3月11日(金)~ 5月15日(日)

修善寺温泉街を中心に、13の人物パネルが設置されています。
パネルのQRコードをスマホで読み取ってスタンプを取得して
ください。
スタンプ集めを楽しみながら、歴史や観光名所を知ることが
できます。

スタンプ数4つ以上 特典あり!

修善寺温泉街モバイルスタンプラリー

  ↓

北条と源氏 ゆかりの史跡めぐり

▲ページトップに戻る

ガイドと歩く「源氏ゆかりの地ツアー」ご案内

※宿泊者限定・完全予約制

■開催日時  毎週日曜日 (1日2回)
       2022年1月9日~12月25日 ※8月を除く
       1回目…10:00出発
       2回目…13:30出発
■所要時間  約2.5時間
■参 加 費   お一人様500円(大人、小人同額)
■お申込先  柳生の庄
       0558-72-4126    
    

伊豆市観光協会修善寺支部
       0558-72-2501 
  ↓

ノスタルジックロマン伊豆修善寺温泉

▲ページトップに戻る

鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送にあたり、北条義時が
生まれ、また北条家ゆかりの国の「伊豆の国市」に大河
ドラマ館が1月から開設され、好評を博してします。
ストーリーやキャスト紹介のパネル展示や、市内ロケを
中心としたメイキング映像の上映を行っていて、ドラマ
の世界を体験できます。


鎌倉殿の13人
伊豆の国 大河ドラマ館
場  所:静岡県伊豆の国市四日町772韮山時代劇場内
    ( 伊豆箱根鉄道 韮山駅から徒歩5分 )
開館時間:9:00 〜 17:00 (最終入館は16:30)
定 休 日 :毎月第1水曜日
 ※5月,8月,令和5年1月は休まず開館

電 話:055-949-8606

▲ページトップに戻る

新宿から直行 1,000円!!「温泉ライナー」のご案内 

新宿⇒修善寺間の直行バスの運行が11月より来年2月まで運行いたします。

2021年11月1日から来年2月28日までの水曜日を除く毎日(11/3は運行)期間限定でお一人様旅行代金往路¥1.000往復¥2.000で新宿から修善寺温泉までの直行バス「温泉ライナー修善寺」が運行されます。

日帰り温泉入浴ができる外湯券や修善寺プリンもついてお得に修善寺温泉内を散策頂けます。

また、「ノスタルジックロマン修善寺」と題され、プロジェクションマッピングなど期間限定のイベントも多数行われる「修善寺温泉」へお得なバスを利用してぜひおいで下さい。

お問い合わせは

株式会社アイビーエスのホームページでもしくは予約センターへお電話ください。

株式会社アイビーエス

  ℡:03-6811-6886

▲ページトップに戻る

「源氏ゆかりの史跡巡り」PR動画

伊豆に関係する人々が多く登場する2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放送に向け、修善寺温泉旅館協同組合では観光協会修善寺支部とともに「ゆかりの史跡巡り」のコースを新たに作りました。


修善寺温泉は北条と源氏にゆかりの深い地であり、修善寺温泉の新たな魅力が一目でわかるPR動画ができました。



「源氏ゆかりの史跡めぐり」PR動画はこちらから

  ↓

源氏ゆかりの史跡巡り

▲ページトップに戻る

「緊急事態宣言」の期間延長により、サロンの営業を見合わせています。

静岡県では新型コロナウイルスの感染状況が改善されないため、
「緊急事態宣言」の期間が9月30日まで延長されました。

これまで4階サロンの営業を見合わせておりましたが、9月30日までこちらも延長いたします。

なお、客室内での食事に際してのアルコール提供の制限、時間の制限は行っておりません。

▲ページトップに戻る

引続きサロンの営業を見合わせることとしました。

静岡県では「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」が適用となり、
当館でも4階サロンの営業を見合わせておりました。

昨今のさらなる急速な感染拡大のため「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、
当館では4階サロンの営業を9月12日まで見合わせることとしました。

なお、客室内での食事に際してのアルコール提供の制限、時間の制限は行っておりません。

▲ページトップに戻る

まん延防止等重点措置の適用のためサロンの営業を見合わせています。

静岡県ではデルタ株による感染拡大が顕著な東部の市町と、静岡市、浜松市などに「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」が適用となりました。(8月8日~8月31日)
当館では、4階サロンの営業を8月31日まで見合わせることにしました。
ご了解くださいますようお願い申し上げます。

▲ページトップに戻る

Go To トラベルキャンペーン 地域共通クーポンが明日から使えます

Go To トラベルキャンペーン 地域共通クーポンがいよいよ明日から使えます。

当館では夕食時のお飲み物、売店のお土産などの支払いにご利用いただけます。

使用できるエリアは静岡県、神奈川県、山梨県、長野県、愛知県、東京都の地域共通クーポン取扱店舗です。

取扱店舗は下記より検索できますので、是非「お気に入り」に登録してください。

「地域共通クーポン取扱店舗マップ」サービスはこちらから
  ↓
地域共通クーポン取扱店舗マップ

▲ページトップに戻る

Go To トラベルキャンペーン 地域共通クーポンは10月1日から使えます

9月8日に観光庁より発表があり、Go To トラベルキャンペーン の地域共通クーポンが10月1日から使えることになりました。

1泊当たり最大一人6,000円のクーポンが用意されます。

▲ページトップに戻る

Go To トラベルキャンペーン 地域共通クーポンの運用開始日が遅れています

地域共通クーポンの運用開始が、当初目指していた9月1日から大幅に遅れる見込みです。
観光庁に電話で問い合わせたところ、「9月中旬頃かもしれませんが、正式には分からない」との回答でした。
9月宿泊のお客様は、観光庁のホームページを時々チェックしてみてください。

【 Go To トラベル事業 コールセンター 】
  0570-017-345 10:00~19:00 年中無休
  03-3548-0525 10:00~17:00 土日祝・年末年始休み 

【 Go To トラベル事務局公式サイト 】
 「 旅行者向け

▲ページトップに戻る

Go To トラベルキャンペーン クーポン券本発行について

Go To トラベルキャンペーンについて、当館では「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスを利用していただくことで割引クーポンを取得することができます。

クーポン券本発行の予約情報登録について、以下の3点をご注意ください。
① 予約番号 ➡ 「0000」で入力して下さい。
② プラン名 ➡ 「goto」で入力して下さい。
③ 予約総額 ➡ 消費税・入湯税込み宿泊料金×人数=総額 で入力して下さい。

「クーポン券本発行の予約情報登録画面」のご確認をお願いします。


※チェックイン時に本人確認が必要になります。身分証明書を必ずお持ち下さい。

▲ページトップに戻る

【Go To トラベルキャンペーン】  「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスで割引クーポンを取得できます。

Go To トラベルキャンペーンについて、当館では「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスを利用していただくことで割引クーポンを取得することができます。

【注意】
ステイナビ割引クーポンは、柳生の庄のホームページからの予約(柳生の庄よりメールにてお客様あて予約受付回答済)と、柳生の庄あて直接電話で予約された場合が対象となります。
旅行会社(JTB、日本旅行など)やオンライン予約サイト(じゃらんnet、楽天トラベル、一休.comなど)からの予約は対象となりません。
現在政府の要請により、東京都民の方のご宿泊は対象となりません。  予めご了承ください。

① 柳生の庄のホームページからの予約の確定をする。
  または、柳生の庄あて直接電話で問い合わせ、予約の確定をする。
② ご予約後、「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスで手続きを行い、割引クーポンを取得する。
③ 宿泊日当日、発行されたクーポンを必ずご持参くだい  クーポン番号を確認させていただきます。

「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスはこちらから
  ↓
STAYNAVIクーポン取得

▲ページトップに戻る

【Go To トラベルキャンペーン】について

新型コロナウイルス感染症の流行によってダメージを受けた旅行業界や国内旅行の再活性化を目指して国が主導するキャンペーンです。現在は旅行総額の35%の割引が受けられます。
※9月以降(日付は未定)は更に泊まった先で使える地域共通クーポン(旅行総額の15%分)が配布される予定です。
2020 Go To トラベル事務局 「旅行者向け公式サイト」

「 2020 Go To トラベル事務局 」  ←click

キャンペーン割引について、以下の手続きは、柳生の庄のホームページからの予約(柳生の庄よりメールにてお客様あて予約受付回答済)と、柳生の庄あて直接電話で予約された場合が対象となります。

GoToトラベル事業 事後還付手続きのご案内」  ←click

9月1日以降のご宿泊について、「STAYNAVI(ステイナビ)」サービスを利用して割引クーポンを取得していただきます。

旅行会社(JTB、日本旅行など)やオンライン予約サイト(じゃらんnet・楽天トラベル・一休.comなど)で予約をされた場合は、各旅行会社や予約サイトの案内に従って手続きを行って下さい。

▲ページトップに戻る

新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止対策について

当館は「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に基づき、運営の方針を検討し、新型コロナウイルス感染症等の感染予防および拡散防止のため、以下の対策とお客様へのご協力のお願いを実施しております。

【三密について】
 ・当館は数寄屋造りの「和」の建築であり、館内には常に外気が入り、空気が流れ換気もよく、「三密」のうち「密閉」について
  は危険性は高くないものと思われます。
 ・当館はいわゆる「フロント」がありません。チェックイン、チェックアウトの手続きはお客様のお部屋で行っております。
  また、夕食、朝食ともに部屋食のため、他のお客様と一緒の場所での食事はありません。
  したがって「密集」についても危険性は高くないものと思います。
 ・接客する客室係はマスクを着用します。また、接客時間が長くならないよう、お客様に合わせて客室係が工夫して対応しており
  ます。
  常にお客様と「密接」を避けるよう努めております。

【館内での取り組み】
① アルコール消毒液の設置
  玄関入口、ロビー、エレベーター前や化粧室など館内の各所に消毒液を設置しております。
② 消毒・清掃の強化
  お客様の触れる機会が多い箇所(客室のドアノブ、エレベータのボタン、化粧室等)のアルコール消毒を適宜実施し館内の消毒
  と清掃を強化しております。
③ 客室清掃
  ・清掃担当の従業員に、マスクと手袋の着用の徹底をしています。 (手袋は、使い捨てのものを使用)
  ・客室清掃の際は、通常清掃の後、お客さまがよく触れる箇所(リモコン、電気スイッチ、 トイレ、テーブル、椅子、ドアノブ
   など)を消毒液で消毒しております。
  ・寝具清掃の際は、手袋を着用して布団上げ、布団・枕カバーの交換を実施 しております。
  ・清掃の際はドアや窓を開放して換気を行っております。
④ その他
  宴会場、サロンでのカラオケの使用を中止しております。

【従業員の取り組み】
① 全従業員を対象に入館前に検温を行い、発熱や体調の優れない従業員は出社を控えるよう徹底しております。
② 入館時やトイレの使用後等に手指の消毒を励行しております。
③ お客様の安全を考慮し、マスクを着用させていただいております。

【お客様へのお願い】
1. 到着時、検温・手指アルコール消毒を実施しております。
(37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。)
2. お部屋にてチェックイン時、運転免許証などでご本人確認をさせていただいております。
3. 大浴場の利用について、人数制限や時間制限などを実施する場合があります。

何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

▲ページトップに戻る

コロナウィルス感染防止対策のため、ご協力をお願いします。

コロナウィルス感染防止対策の為、ご宿泊のお客様には伊豆市のガイドラインに基づき、以下の通りご協力をお願い致します。

【お客様へお願い】

◆旅行当日は、出発前に体温測定、健康チェックを行って下さい。

◆旅行当日に体調がすぐれない場合は、事前に宿泊施設に連絡、相談をお願いします。
 少しでも体調に違和感があった場合は、旅行の延期をお願いします。

◆旅行中は、身体的距離の確保(できるだけ 2m、最低 1m)、マスク着用、手洗い・手指の消毒の励行を行って下さい。

◆使用済みマスクは、お客様ご自身で処分して下さい。

※ご宿泊当日でも、体調不良による日延べの場合は、取消料は発生致しません。

お客様には、大変お手数をお掛け致しますが、何卒ご理解、ご協力をお願い致します。

▲ページトップに戻る

営業再開のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため様々な自粛が求められる中、
皆様方におかれましては大変困難な生活を送っていらっしゃることと存じます。

また、このウィルスと昼夜を問わず戦っているすべての方々に、心から感謝申し上げます。

さて、当館も4月16日から営業を自粛しておりましたが、6月1日から営業を再開することといたしました。

これまで大変ご迷惑をおかけしておりましたが、
皆様方のご来館を心よりお待ち申し上げております。


We hope that you are all keeping well despite the terrible global COVID19 Pandemic.

We extend our sincere gratitude to all those people who are fighting day and night to control the disease.

Fortunately, there has not been any cases of COVID-19 in the City of Izu where our Ryokan is located.

We all tried our best to keep Izu safe from the virus.

Happily, we would like to announce that Yagyu-no-Sho will re-open our doors on June 1, 2020.

All of our staff eagerly await to welcome back our guests and serve you once again!

▲ページトップに戻る

新型コロナウィルス感染拡大防止のため営業自粛期間について

新型コロナウィルス感染防止のため、伊豆市からの要請により営業自粛を続けてきましたが、5月31日まで休業し、6月1日より通常営業の予定となりました。よろしくお願いします。

▲ページトップに戻る

新型コロナウィルス感染拡大防止のため営業自粛のお知らせ

新型コロナウィルス感染防止のため、伊豆市から飲食店・旅館・ホテルなど観光業を対象に営業自粛要請が発令されました。

対象期間 4月13日から5月6日宿泊まで

修善寺ではまだ感染者はゼロですが、皆様及び皆様の地域もどうぞコロナに負けないようお祈り申し上げます。

柳生の庄


In the effort to fight off COVID-19, the City of Izu has formally requested all restaurants, ryokans, and hotels operating in the City for a voluntary closure of business from April 13, 2020 to May 6, 2020.
Fortunately, we have had no cases of COVID-19 so far in Shuzenji. Let us work together so that people of Japan can overcome this unfortunate outbreak.
We will continue to pray for your health and well-being. Till we meet again. Best Wishes!
Yagyu-no-Sho

▲ページトップに戻る

第13回 「柳生の庄 古典落語の夕べ」

3日間行われる「柳生の庄 古典落語の夕べ」は、
今年で13回目をむかえます。

9月4日(水)~6日(金) 20:00~21:30(19:30開場)

料金:前売    1,000円 
    当日    1,200円 
    3日間通し 2,500円

会場:修善寺温泉・柳生の庄 剣道場「柳生館」

三遊亭圓遊師匠と修善寺出身の春風亭傳枝師匠による
古典落語の世界をお楽しみ頂けます。

終了後、お楽しみ抽選会があります。

ご予約・お問合せ:柳生の庄 0558-72-4126

▲ページトップに戻る

修善寺温泉 わさび飯キャンペーン

修善寺温泉旅館協同組合では「修善寺温泉 わさび飯
キャンペーン」を実施しています。


期間:平成30年9月15日(土)~12月15日(土)
   ★期間中アンケートに答えると抽選で
    『わさび飯セット』をプレゼント!!
    セット内容 ・桂流こしひかり 300gを2個
          ・生わさび 1本
          ・かつお節

わさび飯とは…
 かつて、地元の農家さんは農作業時に清流沿いの
 石ですりおろしたわさびとともにおにぎりを食べて
 いたそうです。
 そして現在もわさび農家に受け継がれている、シンプルで
一番美味しい食べ方なのです。
 炊き立てのご飯の上に鰹節とすりおろしたわさびをのせ、
 醤油をかけたら出来上がり。
 わさびの旬は秋といわれています。ぜひこの機会に
 『わさび飯』をご賞味下さい。


特別栽培米『桂流こしひかり』
 修善寺温泉の地域づくり活動により生まれた最高級品質の
 お米です。
 旅館を中心に地域内でのみ消費され、
 一般市場には出回らない貴重米です。
「食は命、命は食にあり」をテーマに、
 丁寧に作られたお米は高い食味値を誇ります。

▲ページトップに戻る

第12回 「柳生の庄 古典落語の夕べ」

ようやく幟を立てることができました。
いよいよ今日からです。

9月5日(水)~7日(金) 20:00~21:30(19:30開場)
料金:前売1,000円 当日1,200円 3日間通し2,500円
会場:修善寺温泉・柳生の庄 剣道場「柳生館」

3日間行われる「柳生の庄 古典落語の夕べ」は今年で12回目をむかえました。
三遊亭圓遊師匠と修善寺出身の春風亭傳枝師匠による古典落語の世界をお楽しみ頂けます。
終了後、お楽しみ抽選会があります。

ご予約・お問合せ:柳生の庄 0558-72-4126

▲ページトップに戻る

枝垂桜が満開です

昨日、桜をアップしたばかりですが、今日も桜です。

当館の玄関横の枝垂桜が満開です。

蜜を吸いに来ているのはウグイスかもしれない。

天気が良いと、桜もふんわりとしていい感じ。

青空が桜の味方です。

▲ページトップに戻る

山里の桜

今週は修善寺周辺の桜が、あっという間に満開となりました。

温泉街のあちこちで満開の桜を見ることができます。

また、奥の院に向かって少し歩くと、修善寺保育園前で小さな
桜のトンネルに出会います。

以前は桜前線追いかけてあちこち名所を訪ねていましたが、
日常のすぐ隣にある美しい光景を発見!!

山のふもとの田んぼの脇で、「今年も元気に咲きました」
とのびのびとしたここの桜をいっぺんで好きになった。

すごく得した気分です。

総合会館向かいの和菓子の「紅谷」の桜も見事でした。

▲ページトップに戻る

雨の修禅寺と虹の郷和紙工房

冷たい雨が降る中、修禅寺の境内へ行った。

修禅寺寒桜も咲き始めている。晴れて気温がぐんと上がれば、
満開となります。もう、春爛漫の修善寺です。

お客様の依頼で「修善寺和紙」について調べていたので、
虹の郷和紙工房を訪ねてみた。

ここでは、手すき和紙のはがき作り体験ができます。
(1,200円、はがき5枚が2週間後に郵送されます)

販売用の商品もたくさんあり、見るだけでも楽しい。

四季折々の景色を楽しみながら、和紙工房のある
虹の郷を歩いて見ませんか?

▲ページトップに戻る

春の修禅寺

修善寺梅林の「梅まつり」が始まりました。

今年は強い寒波の影響で、開花が一週間ほど遅れていましたが、
ようやく咲き始めました。

今日は風は強いけれど、温かな一日でした。

温泉街の中心にある修禅寺も、多くの参拝客でにぎわっていました。

今日は境内の白梅を撮った。伊豆はもう春です。

▲ページトップに戻る

女将のおすすめ 《エステで女子旅》 美と健康を求めて 好評受付中!!

柳生の庄では、女将おすすめのエステが好評受付中です。

温泉でゆっくりと体を温めたあとは、純和風の空間で
アロマオイルマッサージエステで心も身体もリフレッシュ!!

【エステメニュー】

静(しずか)
 フェイシャルトリートメント   60分     ¥20,000
 (パック、ヘッドマッサージ付)
 デコルテを含む首から上のトリートメントコースです。
 リンパドレナージュで老廃物の排泄を促し、更にリフトアップ
 シワ、たるみに効果を発揮します。

舞(まい) ボディトリートメント 60分     ¥20,000
                 90分     ¥25,000
 全身のトリートメントコースです。
 心と身体の緊張とこわばりをほぐし、リンパドレナージュで
 老廃物の排泄を促すヒーリングトリートメントです。

風かぜ ヘッド&ショルダー  40分     ¥10,000
 首~肩~頭部のこわばりを和らげ、全身の体液の巡りを高める
 至福のトリートメント。

雅(みやび)スペシャルトリートメント
                 120分     ¥40,000
  舞 ボディ60分 + 静 フェイシャル60分

■エステの前にお風呂へ入っていただきます。 
 ゆっくりと温泉に入り身体を温める事で血流を良くし、リラク
 ゼーション効果とアロマオイルの浸透も良くなり、相乗効果が
 得られます。

■エステ開始時間
 15時~ 15時30分~ 16時~
  ご予約時にコースと開始時間をご指定下さい。

■チェック・イン
 14時~15時までにお願いします。

■その他
 ご宿泊の客室内での施術となります。チェック・イン時、
 施術用ベッドほか備品をセットしてあります。また、施術後、
 アロマの香りが客室内に残ります。予めご了承下さい。

▲ページトップに戻る

虹の郷 「もみじライトアップ」が始まりました。

修善寺では紅葉が青空に映え、美しい季節となりました。
虹の郷では本日より、「もみじライトアップ」が
始まりました。

タクシー送迎料金 500円キャッシュバック 実施中!!

期 間:平成29年11月17日(金)~ 12月30日(日)
時 間:16時~21時

エリア:「イギリス村」「伊豆の村」
    「日本庭園(菖蒲ヶ浦周辺)
    「匠の村もみじ林」

料 金:大人750円(宿泊割引券利用450円)~夜間特別料金~       
    小人350円(宿泊割引券利用250円)~夜間特別料金~

▲ページトップに戻る

落語会の仕度

まだミンミン蝉が鳴いているが、9月になり急に涼しくなった。

今日は6日から始まる落語会の仕度をした。

そよ風に揺られ、幟も気持ちよさそうです。

▲ページトップに戻る

夏暖簾

6月1日、衣替え。

客室の雪見障子を簀戸に替え、
玄関の暖簾も夏用になりました。

今日は気温が急上昇、ホタルがたくさん舞いそうです。

▲ページトップに戻る

修善寺 初夏のイベント

修善寺温泉では、初夏の6月から7月上旬にかけて、
毎年恒例で季節の風情を感じられる様々なイベントが開催されます。

(修善寺花しょうぶまつり)
[日時] 平成29年6月5日(月)~20日(火)
[場所] 修善寺温泉街/修善寺虹の郷

修善寺に夏の訪れを知らせる、紫色や桃色の花菖蒲。
修善寺虹の郷では「日本庭園」を約300種7000株の花菖蒲が辺りを埋め尽くすように咲き誇ります。

修善寺温泉の名所や街角には花菖蒲の鉢植えが飾られ、 温泉街が華やかに初夏の彩りで賑わいます。

(修善寺ほたるの夕べ)
[日時] 平成29年5月22日(月)~6月4日(日)
[場所] 修善寺温泉・赤蛙公園

修善寺の静かな夜に舞う、初夏の風物詩「ほたる」。
毎年恒例、修善寺温泉の赤蛙公園で「ほたるの夕べ」が開催されます。

(修善寺虹の郷あじさい)
[日時] 平成29年6月中旬~7月中旬
[場所] 修善寺虹の郷

丘一面を覆うように植えられた10種・3500株が日本庭園を彩ります。

▲ページトップに戻る

だるま山レストハウスから富士山を見る。

だるま山レストハウスから見る富士山がすばらしい。
ケータイでもこんなにきれいに撮れた。
なんと、空に雲がひとつも無い!!

穏やかな富士山は、人々の心を和ませてくれます。
やはり、富士山は偉大なのです。

だるま山からは2つのライブカメラが富士山の様子を伝えて
います。
ひとつは現在の富士山。もうひとつは1時間ごとの富士山の写真
を載せています。
しかも、本日だけでなくカレンダーから過去の日の富士山の一日
を確かめることができます。

「伊豆市ライブカメラ」で検索して、ぜひ一度ご覧になってみて
ください。 オススメデス!!

▲ページトップに戻る

PREMIUM JAPAN に掲載されました

株式会社キュレーションジャパンが運営する「プレミアムジャパン」に掲載されました。(10月29日)
温泉、日本酒、おもてなしの心など世界に誇れるメイドインジャパンの魅力を紹介するサイトです。

PREMIUM JAPAN

▲ページトップに戻る

新米+わさびキャンペーン

炊き立ての新米に伊豆市のわさびをすりおろした“わさび飯”をご賞味下さい。

天城山系をはじめとする山々に囲まれた伊豆市は豊かな自然と豊かな水により全国トップクラスのわさびの産地です。

わさびの旬は秋といわれています。是非この機会にご賞味下さい。

期間:11月30日(水)まで

▲ページトップに戻る

第10回 柳生の庄 古典落語の夕べ

9月7日(水)から 9日(金)の3日間行われる
「柳生の庄 古典落語の夕べ」は 今年で10回目をむかえました。

三遊亭圓遊師匠と修善寺出身の春風亭傳枝師匠による古典落語の世界をお楽しみ頂けます。

▲ページトップに戻る

キャンドルナイトin修善寺温泉

8月17日~31日まで、夏の光の祭典「キャンドルナイトin修善寺温泉」が開催されます。
1日1,000個、15日間のトータルでは15,000個と、日本最大規模のキャンドルイベントになります。
やわらかなろうそくの光が、修善寺温泉街をロマンティックに演出します。
幽玄なろうそくの灯りがゆらぐ修善寺の夏の夜を、ゆっくりとお楽しみください。

【開催日時】8月17日~8月31日 19:30~21:00
※雨天・強風の場合、中止。
※8月21日は花火大会のため、キャンドルナイトは行いません。

▲ページトップに戻る

修禅寺寒桜が咲き始めました

もう3月になりました。

修禅寺境内では、修禅寺寒桜が咲き始め、春のにぎわいを歓迎しています。

参詣の人々も、淡い紅紫色の花をバックに記念写真で1枚、
下から見上げて1枚と熱心に写真を撮っています。

これから、ますますポカポカの春です。

「のんびりとした春爛漫の伊豆」へ、
ぜひ、皆様遊びにいらしてください。

▲ページトップに戻る

独鈷公園の、秋に咲く桜

もう製造を止めてしまった「伊豆クリスプ」を買いたくて、
まだ売っている温泉街の創巣堂さんへ行ってきた。

猫のデザインのマグカップやかわいらしい小物がいっぱいあり、
創巣堂さんは楽しく、好きなお店です。

「伊豆クリスプ」は、ヘーゼルナッツが入っているものや
チーズ味などもあり、ビールやワイン、ウィスキーなどの
おつまみにピッタリ。

製造中止はとても残念。

外に出てふと見れば、独鈷公園の入り口に、
秋に咲く桜を見つけた。

修善寺では何ヶ所かで、見ることができるそうです。

▲ページトップに戻る

修善寺温泉もみじ祭り

伊豆随一のもみじ群生林がある伊豆修善寺。

11月中旬から12月上旬にかけて各所で見頃を迎え、
赤や黄色の燃えるような鮮やかな紅葉に包まれます。

■ 修善寺自然公園「もみじ林」
[時期] 2015年11月14日(土)~12月6日(日)
[場所] 修善寺自然公園「もみじ林」
1haに約1000本の紅葉群生林のある修善寺自然公園。
晴れた日には鮮やかに染まるもみじと、富士山を見る
ことができます。
また、期間中は地場産品を販売する露店で賑わいをみせます。

■ 修善寺庭園~東海第一園~秋の特別公開
[時期] 2014年11月20日(金)~11月30日(月)
9:00~16:00
[場所] 修禅寺
[料金] 200円/お一人様
通常非公開の修禅寺方丈の庭園を、期間限定で一般公開します。
伊豆の古刹が守り伝えてきた名園で、晩秋のひと時を
お過ごしください。

■ 修善寺虹の郷「もみじライトアップ」
[時期] 2015年11月20日(金)~30日(月)16:00~21:00
[場所] 修善寺虹の郷
[料金] 有料
約1000本のもみじ林をはじめ、約2000本の和風・洋風の紅葉が
ご覧いただけます。
また幻想的な紅葉のライトアップもお楽しみください。

▲ページトップに戻る

修善寺温泉菊花まつり

秋の修善寺温泉を彩る菊の祭典。
伝統と歴史の「修善寺菊花展」を中心に
「修善寺虹の郷菊花まつり」。
さらに温泉街を菊で彩る「温泉街菊花まつり」も開催され
修善寺温泉街が秋の色彩で華やぎます。

■ 修善寺温泉街「菊花まつり」
[時期] 2015年9月26日(土)~11月13日(金)
[場所] 修善寺温泉街
修善寺虹の郷の菊花まつりに先がけ、修善寺温泉街の
修禅寺と指月殿には、鮮やかに咲く菊の鉢が、たくさん飾られて
散策の目を楽しませてくれます。

■ 修善寺虹の郷「菊花まつり」
[時期] 2015年10月21日(水)~11月9日(月)/期間中無休
[場所] 修善寺虹の郷
秋の日本庭園や伊豆の村を菊一色に彩る「菊花まつり」。
地元菊愛好家が丹精込めて作り上げた「競技花」の作品を展示
する「修善寺菊花展」をはじめ、園内を色あでやかな小菊や
スプレー菊などを使い様々な趣向を凝らし、園内を庭作り風に
飾り付け、他とは一味違った虹の郷ならではの「菊花まつり」
です。

▲ページトップに戻る

「修善寺手作り市 in 修禅寺」開催のお知らせ

ない、ない、ない、ない、雲がない。見渡すかぎり雲がない、
濃い青の空。昨日の朝の暴風はすごかった。
空のチリをいっしょにもって行ってくれたのかもしれない。

秋が少しづつ深まり行く中、今日は静かな境内でした。

恒例の「修善寺手作り市 in 修禅寺」は10月24日(土)
25日(日)の2日間です。10回目を迎える今回は、
「いーずらバル」が同時開催となります。

回を重ねるたび、どんどんにぎやかになって行くこの
イベントに、ぜひお越しください。

▲ページトップに戻る

第9回 柳生の庄 古典落語の夕べ

9月9日(水)から3日間行われた「柳生の庄 古典落語の夕べ」
は、連日の満員御礼で無事終了いたしました。
心配していたお天気も、3日間とも雨にならず幸運でした。
それもこれも、圓遊師匠、傳枝師匠はじめ、お集まりいただいた
皆様のおかげだと、心より感謝申し上げます。

来年は10回目となります。
来年もよろしくお願いします。

▲ページトップに戻る

修善寺桂流コシヒカリ新米キャンペーン!

『桂流コシヒカリ』は修善寺温泉地区がとりくんでいる
地域づくり活動により生まれたお米です。

温泉街上流部には古き良き農村景観が残されており、
その景観を維持することが修善寺温泉全体の地域づくりに
必要との認識から修善寺温泉旅館組合に加盟している
旅館では、景観の主体となる水田の維持を図る為、
積極的に『桂流コシヒカリ』をお客様に提供しております。

又、生産者側でも「食は命、命は食にあり」をテーマに
安全で安心なお米を提供すべく、日夜研究を進めています。

秋の味覚と共に美味しいお米をお召し上がりください。
今年も安全で美味しいお米をご賞味いただけます。

▲ページトップに戻る

修禅寺 秋季弘法忌

修禅寺 秋季弘法忌】


8月20日 万燈会
 修禅寺本堂から虎渓橋を渡って、とっこの湯公園に祀られた稚児大師像前まで。ロウソクを持ち僧侶に続いて参列者が厳かに歩きます。行列への参加は自由です。

8月21日 大般若祈祷
 大祈祷では、本尊大日如来の加持力と弘法大師空海の力をいただいて福利が祈られ、僧侶たちの振る経本の風にあたると無病息災といわれています。

8月21日 弘法大師奉納花火大会
 修禅寺本堂の裏山から打ち上げられるので、温泉街から見ると修禅寺の山門や本堂の背景 に花火があがります。
 山腹からの打ち上げ花火は珍しく、花火の音が谷間に響いて迫力を増します。クライマックスには特大スターマインの競演、桂川の流れにそって仕掛けたナイアガラもすぐ間近で見ることが出来ます。伝統の奉納花火は温泉街に夏の終わりを告げ、修善寺は秋を迎えます。

▲ページトップに戻る

修善寺温泉 夏の『光の祭典』キャンドルナイト

月16日~31日まで、夏の光の祭典「キャンドルナイトin修善寺温泉」が開催されます。
1日1,000個、15日間のトータルでは15,000個と、日本最大規模のキャンドルイベントになります。
やわらかなろうそくの光が、修善寺温泉街をロマンティックに演出します。
幽玄なろうそくの灯りがゆらぐ修善寺の夏の夜を、ゆっくりとお楽しみください。
※雨天・強風の場合、中止。
※8月21日は花火大会のため、キャンドルナイトは行いません。

【開催日時】8月16日~8月31日 19:30~21: 00
※8月21日は花火大会のため、キャンドルナイトは行いません。

【開催場所】修禅寺と温泉街

 修禅寺にて祈祷されたご利益のある和ろうそくです。
思いを込めて火を灯してください。
 家内安全・商売繁盛・良縁成就など
 祈願ろうそくに願いを書いて、修禅寺境内のろうそく台に
灯すことができます。

▲ページトップに戻る

修善寺 頼家まつり

修善寺温泉で暗殺された、鎌倉二代将軍
「源頼家」とその家臣「十三士」の霊を慰める
イベントです。

日 時:平成27年7月20日(月曜日 海の日)

場 所:修禅寺→十三士の墓→源頼家の墓→
       桂遊通り→桂橋→修禅寺

源頼家は正治元年(1199年)に父 頼朝の亡き後
家督を継ぎ鎌倉二代将軍となったが北条氏の策略により
わずか5年で軍職を奪われ修禅寺に幽閉されました。

翌年の元久元年(1204年)7月18日に鎌倉からの刺客の
為、23歳の若さで一生を終える事となります。

「頼家公」とその妻「若狭の局」。息子の「一幡」が
頼家公の家臣「十三士」とともに温泉街で仮装行列と
墓前供養を行います。

修禅寺のご住職を先頭に職方の皆さん、護寺会の皆さんなど
たくさんの方が行列に参加します。

一般のお客様もご焼香いただけますので
どうぞお手をお合わせ下さい。

又、若狭の局役は頼家公の霊を慰めるべく、比企一族ゆかりの
埼玉県東松山より特別参加していただきます。

▲ページトップに戻る

修善寺 花しょうぶまつり

【修善寺花しょうぶまつり】

日時  2015年6月上旬~下旬

場所 修善寺温泉街/修善寺虹の郷

修善寺に夏の訪れを知らせる、紫色や桃色の花菖蒲。

修善寺虹の郷では「日本庭園」を約300種7000株の花菖蒲が
辺りを埋め尽くすように咲き誇ります。

修善寺温泉の名所や街角には花菖蒲の鉢植えが飾られ、
温泉街が華やかに初夏の彩りで賑わいます。

【修善寺虹の郷あじさい】

日時 2014年6月中旬~7月中旬

場所 修善寺虹の郷

丘一面を覆うように植えられた10種・3500株が
日本庭園を彩ります。

▲ページトップに戻る

初夏の風物詩「ほたるの夕べ」

初夏の風物詩「ほたるの夕べ」のご案内です。

●場所・・・・・修善寺温泉赤蛙(アカガエル)公園
     当館より徒歩5分

●時間・・・・・20時頃が見頃です。

●期間・・・・・5月27日(水)~6月14日(日)

※雨天 中止

修善寺の静かな夜の
こころ和むホタルの舞をお楽しみください。

▲ページトップに戻る

日本橋西川 第6回「逸品寝具体験会」のご案内

【400年分の感謝をこめて】
西川誕生の地「近江」から、日本橋に出店して今年2015年は400年目という大きな節目を迎えるに当たり、日本橋西川ではお得意様限定の特別体験キャンペーンが開催されます。

当館離れ「梅の生」と「松の生」では西川製の整圧敷布団をお客様に使用していただいております。

今回のキャンペーンではコラボレーションが実現し、2階特設会場では「柳生の庄」をイメージした設えの中で体験会が行われることになりました。

普段と違う特別なお時間をご体験ください。

日時
3月20日(金)21日(土)22日(日)23日(月)24日(火) 
①11時 ②13時 ③14時 ④15時 ⑤16時 ⑥17時

会場
日本橋西川 2F特設会場

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-5-3
日本橋西川 フリーダイヤル0120-543-443

▲ページトップに戻る

家庭画報「桜」プランのご案内

家庭画報2015年4月号に「柳生の庄」が掲載されました。読者専用の家庭画報特別「桜」プラン(2月28日~4月30日)が紹介されています。
夕食には「桜魚焼浸」と「活伊勢海老具足煮」を含む全12~14品をご用意します。(桜魚とは子鮎のこと)
朝食では「筍炭火焼」を楽しむことができます。
1泊2食付おひとり様 45,278円~125,278円(2名1室利用の場合、消費税・入湯税別)

家庭画報特別「お花見弁当」(4月1日~4月15日)
「桜」プランでご宿泊のお客様専用で、1日10個限定のオプションです。
1人前5,000円(消費税別)、前日までに2個以上で要予約

詳細は誌面をご確認ください。

▲ページトップに戻る

女将のもちより雛と修禅寺庭園特別鑑賞

河津桜や修善寺寒桜などの日本で一番早く咲く桜や梅と共に春を告げるイベントです。
毎年多くのお客様に、修禅寺参拝と共にお楽しみ頂いております。女将の点てる抹茶もこの期間だけの特別なものです。

期 間:2月14日(土) ~ 3月8日(日)
会 場:修禅寺境内東側書院
アクセス:温泉駅 徒歩5分
料金:庭園観賞ともちより雛展入場:200円、女将のお抹茶:300円(入場料とは別)
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺964
連絡先・他:修善寺温泉旅館協同組合
TELL:0558-72-0271

▲ページトップに戻る

平成27年修善寺梅林“梅まつり”開催します

修善寺梅林は、広さ3ヘクタールに渡り
樹齢100年を超える老木から若木を合わせ約20種、
1,000本の紅白梅が花を咲かせます。
見頃を迎えるころには、お山全体が梅の香に包まれます。

期 間:平成27年2月1日(日)~3月10日(火)
会 場:修善寺梅林
駐車場:普通車300円/マイクロバス600円/大型バス800円

開花状況の詳細については
伊豆市観光協会修善寺支部HPをご覧ください。

▲ページトップに戻る